当RCは、与野ロータリー・クラブの名称のもと1966年1月21日、浦和北RCをスポンサー・クラブとして同クラブの寿原茂夫氏が特別代表に委嘱され、同氏の指導のもとに、当時の第358地区(東京、沖縄、埼玉、千葉)の埼玉県で25番目のクラブとして創立総会を開催した。竹田ガバナーを始め、スポンサー・クラブである浦和北、浦和、大宮、大宮西の各クラブ代表の方々を迎えて総会での決議事項を承認し、無事総会を終了し、仮クラブとして発足し、1966年4月15日を以って国際ロータリーへの加盟が認証された。
当時の竹田ガバナーの在任中に国際ロータリー加盟認証状伝達式を行うべく、故井原初代会長を中心に全会員一致協力、1966年6月5日、県立与野農高体育館(現いずみ高校)で、与野RCは勇躍としてその第一歩をしるし、今日迄の輝かしい当クラブの歴史が始まりました。その間を顧みるに、数々の業績が挙げられる中で、特記すべきことのみを述べあげれば次の様な事が思い出されよう。
日付 | 本文 |
---|---|
1967年6月23日 | 姉妹クラブ締結。米国オハイオ州ゼインズビルRCとの姉妹クラブを締結し、交換学生を送受し、国際親善の実をあげた。 |
1971年8月19日 | 与野ローターアクト・クラブ創設。1971年8月19日に仮クラブ設立。翌々年の1973年1月25日創立総会。同年4月26日与野市東庁舎と体育館にて認証状伝達式を盛大に挙行。残念ながら会員の減少により’89~’90年度に解散した。(RI届は1992年1月23日付) |
1970年~1971年 | 創立5周年 |
1975年~1976年 | 創立10周年。記念誌の発行と七大記念事業実施 |
1980年~1981年 | 創立15周年。与野RC15周年記念事業の一つとして、淑徳与野高等学校内にインターアクト・クラブを創設し、学内、学外、そして国際的にも活躍を始めた。また、記念会報を発行し、霧敷川の土堤に262本の染井吉野の桜を植え、今日では道行く人の眼を楽しませている。 |
1984年~1985年 | 創立20周年。市庁舎前に記念像“やわらぎ”の建立と記念誌を刊行。 |
1989年~1990年 | 創立25周年。仁科一二会員を特別代表に、木村集亮会員を地区拡大補佐とし、1990年1月22日「与野西RC」を誕生させ、同年4月24日認証状伝達式を大宮ソニックシティにて挙行。又記念事業として与野市コミュニティ・センターに少女像“日向”(ひなた)を寄贈。 |
1995年~1996年 | 創立30周年。年初に発生した阪神大震災の教訓もあり、少しでも災害時の助けにでもなればと、市役所に災害対策車を寄贈。又記念式典は与野西RCとの合同クリスマス会を兼ねて、大宮パレスホテルで盛大に開催。 |
1999年~2000年 | 国の18機関移転を核とするさいたま新都心の街開き記念演奏会(5月18日)の開催。 |
2000年~2001年 | 創立35周年。
事務局、10月より例会場をラフレさいたまに移転。
ラフレさいたまにてクリスマス会と兼ねて開催し、記念事業として旧与野市役所前の児童公園に遊具を寄贈した。
|
2001年~2002年 | 当クラブから2770地区第一グループガバナー補佐を送り出し、地区内ロータリー・クラブ活動の活性化に貢献した。 |
2003年4月1日 | さいたま市が政令指定都市になるのにともない、クラブ名称をさいたま中央ロータリー・クラブに変更し、新しい時代の一歩を踏み出した。 |
2003年~2004年 | 5月23日~25日 大阪国際大会に14名の会員が参加。又6月10日には、さいたま欅ロータリー・クラブのスポンサークラブとなり、大橋軍治会員を特別代表に創立総会を開催した。会員増強に関しては5名の新会員を迎え、純増3名となった。 |
2004年~2005年 | クリスマス家族会に会員奥様方11名によるレディース・コーラスの特別披露出演があり、会員家族の大いなる親睦が深まりました。また、6月のRI 100周年 シカゴ国際大会には14名が参加いたしました。 |
2005年~2006年 | 創立40周年。ラフレさいたまにてクリスマス家族会に合わせ記念式典を開催し、記念事業として、中央区役所前に夜間照明付三面文字盤大時計を寄贈した。RIステンハマー会長より創立記念を祝うメッセージをいただいた。伝統ある東京RCのロータリーの鐘で帝国ホテルの夜間例会を楽しみました。40周年記念誌を作成し、記念誌にはDVDに貴重な40年の歩みが映像として収録されています。 |
2006年~2007年 | クラブの高齢化を迎えている今年9名と退会者が多かったが、5名の新入会員を迎え、次年度も新会員を増強し若返る事を期待しております。クラブ細則研究会を発足し、細則の見直し簡略化とCLPの取り組みを開始し、次年度の8月をめどに改定を目指した。 |
2007年~2008年 | 昨年度発足したクラブ細則研究会より提案された「クラブ細則改定案」が8月9日の臨時総会において出席者全員賛成により承認され、クラブ発足以来の細則が次年度より改定されることになった。また、12月5日に開催された地区次年度部門補佐会議で井上正巳会員が次年度第2グループガバナー補佐として任命された。 |
2008年~2009年 | 新年度のスタート時点では、高齢化等により退会者が続出し48名のスタートであった。今年度よりCLPが実行に移された。 |
2009年~2010年 | 波風立たず平らかにクラブ運営されて参りました。しかし、入会者数より退会者の方が多かったのが残念です。 今後もどのように会員を増強していくかが今後の課題と思われます。 |
2010年~2011年 | インターアクト年次大会のスポンサークラブとなり開催。創立45周年記念式典は東日本大震災の為中止となったが、義援金として100万円の寄付を行った。式典以外の記念事業は行った。 |